ラブ・スターズ・デイ

  • ラブ・スターズ・デイ
  • ラブ・スターズ・デイ
劇作家:
高橋広間
目安となる上演時間:
60~90分
目安となる上演人数:
10人 (男性2人、女性6人、その他2人)
  1. 『「人魚の国に一番近い島」と呼ばれたその島では、謎の遭難事故が頻発。若きサーシャ司令官の率いる沿岸警備隊が捜索に乗り出す。一方、人魚の存在を信じる名物男には不思議な少女がつきまとう。空の星と海の人魚が出会う「ラブ・スターズ・デイ」の祭りを前に、悲しみの大きなエネルギーが全てを変えてしまった。』

     『人魚の国に一番近い島』では、ラブ・スターズ・デイの祭りが迫っていた。女性司令官サーシャと沿岸警備隊の懸案は、満月の夜に起こる連続遭難事故だった。犯人は人魚で、愛を失った人魚が災い(遭難)を起こすと考えられていた。
     調査を進めていくと、名物男が犯人として浮かびあがる。男はやがて潜水艇とともに捕えられ、事件は落着し、無事にラブ・スターズ・デイの前夜祭が始まった。
     ・・・だが真相は違った。人魚の噂は副司令官ネモの陰謀だったのだ。
     警備隊が混乱する中、サーシャは男に出会う。サーシャの素顔は、男が待ち焦がれていた昔の恋人であった。このめぐりあいは、男が昔助けた人魚が導いたものだった。けれど二人にとってこれが最期の出会いとなった。大きな悲しみにサーシャは襲われる。突然の落雷と洪水が町中を一瞬にして破壊した。けれどサーシャは立ち上がり、人魚の伝説に挑戦していくことを宣言する。

  2. 於    六本木 アトリエ・フォンテーヌ

     キャスト
    司令官 サーシャ  叶     綾
    副司令官 ネ モ  中 村けんいち
    幹 部  ル ー  日 暮 ちひろ
    幹 部  レ イ  如 月 七 生
    名 物 男     山 住 健 二 (ウイングス)
    女         天 海 亜 樹
    アンネローゼ    松 川 絹 代
    ヤクルトレディ   すずき 栄みこ
    アウト・ダンサーズ 西 谷 恵利子
        〃     篠 田 智 子

     スタッフ
    作     高 橋 広 間
    演 出   原 口 高 史
    音 楽   南 澤 大 介
    照 明   小山内 三保子
    振 付   コモエスタ☆叶
    演出補   東   り の
    宣伝美術  山 本 ひとし
    撮 影   北 林 朝 彦
     〃    武 藤   剛
    衣 装   STUDIO●R (●はハートマーク)
    協 力   B.S.V.MUSIC

  3. 著作権者が許可をしている利用目的については、上記の《お見積りボタン》からお見積り金額をシミュレーション後、続けて上演申請を行うことが出来ます。
    お見積りが出来ない場合、またはご質問やご相談に関しては、下記の《著作権者へのお問い合わせフォーム》または《著作権者のWEB/SNS》から著作権者へ、直接ご連絡をお願いします。

    • 《著作権者へのお問い合わせフォーム》のご利用には、申請利用者登録が必要です。
    • 《著作権者のWEBサイト》は外部サイトにジャンプします。

    著作権者へのご連絡でお困りの方は、以下の《戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム》に作品名を明記の上ご連絡ください。場合に応じて著作権者へお取次致します。

    戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム