ダライコ挽歌

  • ダライコ挽歌
  • ダライコ挽歌
  • ダライコ挽歌
  • ダライコ挽歌
  • ダライコ挽歌
  • ダライコ挽歌
劇作家:
高橋恵
目安となる上演時間:
60~90分
目安となる上演人数:
10人 (男性7人、女性3人)
  1. あらすじ
    亡くなった兄にかわって永和工業所の経営を継ぐため帰郷した慎人。そこに勤める親戚や職人たちは異業種から転職してきた新社長を受け入れつつも、なかなか距離を縮められないでいる。ある日江藤という信用金庫の営業が現れ申請していた融資の審査が通らなかったことを告げるが、動揺1従業員を説得1ため、再び融資を願い出る慎人に、江藤は一つの条件を出すのだった。
    …バブルの恩恵に浴1ことなく、「失われた30年間」を漂い続ける零細企業の人間模様。

  2. 会場: AI・HALL(伊丹市立演劇ホール)
    キャスト:
    赤穂神惟(演劇集団よろずや)、
    浅雛拓
    河口仁(シアターシンクタンク万化)、
    杉江美生
    瀬古尚樹(虚空旅団)
    得田晃子、
    八田麻住(マスミノソラ)
    萬谷真之、
    森崎正弘(MousePiece-ree)
    山下春輝

    演出:高橋恵
    舞台美術:今井弘(劇団太陽族)
    舞台監督:今井康平(CQ)
    照明:浦部喜行(浪花グランドロマン)
    照明操作:山本有香
    音響:大西博樹 
    撮影:井上信治(三等フランソワーズ)
    宣伝美術:モモトモヨ(モモクリエイト)
    映像撮影:飯阪宗馬(NOLCA SOLCA Entertainment)
    制作協力:(同)尾崎商店

  3. 著作権者が許可をしている利用目的については、上記の《お見積りボタン》からお見積り金額をシミュレーション後、続けて上演申請を行うことが出来ます。
    お見積りが出来ない場合、またはご質問やご相談に関しては、下記の《著作権者へのお問い合わせフォーム》または《著作権者のWEB/SNS》から著作権者へ、直接ご連絡をお願いします。

    • 《著作権者へのお問い合わせフォーム》のご利用には、申請利用者登録が必要です。
    • 《著作権者のWEBサイト》は外部サイトにジャンプします。

    著作権者へのご連絡でお困りの方は、以下の《戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム》に作品名を明記の上ご連絡ください。場合に応じて著作権者へお取次致します。

    戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム