薄い桃色のかたまり
- 
                    
                    
                    [未曽有の大震災から6年が経った。 
 住人がいない地域では、動物たちが、とりわけ、イノシシが我がもの顔に人家への出入りを繰り返すという事態になっていた。
 一時避難を余儀なくされている添田家では、やがて帰還1ために、少しずつ家の修復をしようとしていた。集まっているのは復興に尽力するとともに添田家を励ます人たちだ。
 ある日、添田家の働き頭の長男(学)がイノシシに襲われ怪我を負ったところを復興本社に勤めるハタヤマが救った。学の父・添田良二はハタヤマに感謝の気持ちを伝えようと家に招いたが――。
 一方で、線路が見える丘の上には、毎日のようにひとりの若い男がやってくる。線路も駅も流されたあの日、男は恋人が乗ってくる列車を見るためにその丘に立っていたのだった。
 その頃、東京から北へ向かう列車には、恋人を探しに行くミドリが女たちと共に乗り合わせていた――。]
- 
                    
                    
                    [彩の国さいたま芸術劇場 インサイド・シアター(大ホール内) 
 
 キャスト(登場順)
 ハタヤマ………………竪山隼太
 イド……………………竹居正武
 イノシシ………………中西 晶
 道子……………………田内一子
 ニシ……………………葛西 弘
 クボ……………………遠山陽一
 サカイ…………………中野富𠮷
 添田良二………………宇畑 稔
 添田真佐子……………上村正子
 添田学…………………白川 大
 若い男…………………内田健司
 青木……………………益田ひろ子
 井本……………………田村律子
 上田……………………石井菖子
 越智……………………滝澤多江
 加藤……………………美坂公子
 木島……………………宮田道代
 久保……………………百元夏繪
 小池……………………大串三和子
 田宮……………………德納敬子
 土屋……………………都村敏子
 寺島……………………神尾冨美子
 戸田……………………林田惠子
 中井……………………小林允子
 西川……………………吉久智恵子
 沼田……………………谷川美枝
 根元……………………佐藤禮子
 野口……………………石川佳代
 長谷川…………………渡邉杏奴
 平田……………………茂手木桜子
 福田……………………井上夕貴
 坂口……………………寺村耀子
 篠原……………………中村絹江
 鈴木……………………小渕光世
 ミドリ(Wキャスト)……周本絵梨香、佐藤 蛍
 ナカガワ………………堀 源起
 タナカ…………………森下竜一
 コイケ…………………北澤雅章
 トクナガ………………髙田誠治郎
 テラカワ………………岡田 正
 タナカ息子……………市野将理
 テラカワ息子…………續木淳平
 トクナガ息子…………鈴木真之介
 ニシ息子………………髙橋英希
 藤枝……………………重本惠津子
 高齢のミドリ…………ちの弘子
 高齢のハタヤマ………髙橋 清
 
 スタッフ
 作・演出:岩松 了
 美術:原田 愛
 照明;岩品武顕
 音響:金子伸也
 衣裳:紅林美帆
 振付:井手茂太
 擬闘:栗原直樹
 演出助手:井上尊晶、比留間晴子、村田千尋
 舞台監督:山田潤一
 主催・企画・製作:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団]
- 
                    
                    
                    著作権者が許可をしている利用目的については、上記の《お見積りボタン》からお見積り金額をシミュレーション後、続けて上演申請を行うことが出来ます。 
 お見積りが出来ない場合、またはご質問やご相談に関しては、下記の《著作権者へのお問い合わせフォーム》または《著作権者のWEB/SNS》から著作権者へ、直接ご連絡をお願いします。- 《著作権者へのお問い合わせフォーム》のご利用には、申請利用者登録が必要です。
- 《著作権者のWEBサイト》は外部サイトにジャンプします。
 著作権者へのご連絡でお困りの方は、以下の《戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム》に作品名を明記の上ご連絡ください。場合に応じて著作権者へお取次致します。 



