がんばろうー柏木家の人々―
-
舞台は「三池闘争」が激烈を極めていた1960(昭和35)年。日本全土が日米安全保障条約の初めての改訂を巡って揺れに揺れていた。福岡県の大牟田では三井三池炭鉱の人員整理を巡って、壮絶な労働争議が闘かわれていた。それは当時、総資本と総労働の決戦といわれた。これは、その渦中に身を置いて、自らの存在を賭ける、二代にわたる炭鉱夫一家の物語である。
-
1999年6月2日(水)~8日(火)
劇場……新宿紀伊國屋ホール
出演者……旺なつき 高橋広司 溝口順子 中西和久 増山浩一 岡夏海
紺野康文 望月大助 服部桂吾 丸尾聡 汐見直行 小池幸次 金沢映子 伊東達広
スタッフ……演出:岡部耕大 美術:孫福剛久 音楽:羽柴昂 照明:西尾憲一
音響:杉澤守男 振付:橘恵美 舞台監督:山田和彦
イラスト:ハヤシユウコ 写真:山本悟正 題字:岡部耕大 -
岡部企画 https://koudai.right-road.net/index.html
または
場合に応じて著作権者への紹介などを行いますので、以下のお問い合わせフォームに作品名を明記の上ご連絡ください。