続・私の下町 姉の恋愛
- 
                    
                    
                    本作は、「私の下町」3部作の2作目にあたる。 
 第1部「私の下町 母の写真」は昭和11年(2・26事件)から20年(東京大空襲)までの時代を描き、本作は、戦後から50年代後半まで、いつもの街のダウンタウンを舞台に、それぞれに生き延びた「弓屋旅館」の友子や、女中の梅、咲、佳代、泰治少年、そして得体の知れない男たちを描いている。
 バラックの中の飲み屋「 小ゆみ屋」は、「弓屋旅館」の女中だった咲と材木屋を営む夫の中之郷の店である。ダウンタウンのけばけばしいキャバレーには暴力団員や振興会のあやしげな男たちがたむろ し、一触即発の危険な雰囲気がただよう・・・
- 
                    
                    
                    [ 木山事務所プロデュース公演 1997年12月10日(水)~18日(木) 俳優座劇場 
 作 演出 福田善之
 <配役>
 甲野友子 日下 由美
 案内役 末木 利文
 老婆 久松夕子
 八代目(組長)・酔容 福原 圭一
 先生 本田次布
 歌姫・リーダー・梅 田中 雅子
 須藤・森泉源五郎 林 次樹
 林勝利 柘植 英樹
 中之郷 一川 靖司
 咲 水野 ゆふ
 瑞枝(女子学生) 德尾 明美
 振興会A(王) 内田 龍磨
 甲野泰治 磯貝 誠
 組員甲(予科練)・酔客 勅使瓦武志
 紘子(女子学生)・見知らぬ少女 西村舞
 組員乙(旋盤)・刑事1 森 源次郎
 島本 菊池章友
 安西・浮浪児 吉岡 健二
 振興会B・組員丙・刑事2 綾垣茂一
 コーラス露子・佳代 橋本千佳子
 コーラス雪子 合田 沢子
 コーラス月子 宮内 彩地
 コーラス花子・女子学生 鈴木尚子
 
 <スタッフ>
 音楽・編曲・歌唱指導 西村勝行
 振付 土居甫
 美術 石井みつる
 照明 森脇 清治
 音響 小山田 昭
 衣装 料治真弓 新井 喜一
 擬抖 菊地 竜志
 演出助手 福原圭一
 舞台監督 木島恭
 制作 木山潔
- 
                    
                    
                    著作権者が許可をしている利用目的については、上記の《お見積りボタン》からお見積り金額をシミュレーション後、続けて上演申請を行うことが出来ます。 
 お見積りが出来ない場合、またはご質問やご相談に関しては、下記の《著作権者へのお問い合わせフォーム》または《著作権者のWEB/SNS》から著作権者へ、直接ご連絡をお願いします。- 《著作権者へのお問い合わせフォーム》のご利用には、申請利用者登録が必要です。
- 《著作権者のWEBサイト》は外部サイトにジャンプします。
 著作権者へのご連絡でお困りの方は、以下の《戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム》に作品名を明記の上ご連絡ください。場合に応じて著作権者へお取次致します。 

