精霊流し
-
舞台は1980年8月15日の肥前松浦。夕暮れ。東京で不倫のすえ、恋に破れた「女」が死に場所を求めて故郷へ戻って来る。自殺未遂で収容される古びた旅館が舞台。旅館を営む「おばば」は、終戦の日の8月15日、不義の子を死なせた思い出に生きている。
「女」と「おばば」の間で、それぞれの思いを込めたモノローグすれすれの会話が交わされ、「女」は次第に生きる力を取り戻していく、、、。
※※※※
日本の男とその時代を描くことを得意とする岡部耕大が、小劇場運動が盛んだった1980年に発表した女性二人だけの作品。「印象的なセリフ。何度も上演されてしかるべき作品」と読売新聞の劇評で絶賛され、その透き徹った夕闇から黄昏の風景をバックに、女性二人だけの紡ぎ出すようなセリフの数々は演劇評論家衛紀生氏をして「演劇史に残る、とっても名作です」といわしめた作品。 -
-
著作権者が許可をしている利用目的については、上記の《お見積りボタン》からお見積り金額をシミュレーション後、続けて上演申請を行うことが出来ます。
お見積りが出来ない場合、またはご質問やご相談に関しては、下記の《著作権者へのお問い合わせフォーム》または《著作権者のWEB/SNS》から著作権者へ、直接ご連絡をお願いします。- 《著作権者へのお問い合わせフォーム》のご利用には、申請利用者登録が必要です。
- 《著作権者のWEBサイト》は外部サイトにジャンプします。
著作権者へのご連絡でお困りの方は、以下の《戯曲デジタルアーカイブへのお問い合わせフォーム》に作品名を明記の上ご連絡ください。場合に応じて著作権者へお取次致します。