昭和20年8月。呉から海軍の最終秘密兵器、伊507が人知れず出航。 昭和44年10月。大東映画撮影所では、大ヒット作品、「ロック探偵事務所シリーズ」の撮影真っ盛り。 そして、現在。劇団「誰もいない国」では、次回公演「浅草ロ・ロ・ロック」 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
昭和20年8月。呉から海軍の最終秘密兵器、伊507が人知れず出航。 昭和44年10月。大東映画撮影所では、大ヒット作品、「ロック探偵事務所シリーズ」の撮影真っ盛り。 そして、現在。劇団「誰もいない国」では、次回公演「浅草ロ・ロ・ロック」 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
幕末に蘇った織田信長!? 時の将軍、家茂にその座を譲るよう迫る!! 狙うは日本統一!? 迎え撃つは、勝海舟をリーダーと頼む坂本龍馬、岡田以蔵、沖田総司、土方歳三の混成チーム。無人となった江戸の街で最後の激闘が繰り広げられる!! 窮地に追い ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
昭和16年、第二次世界大戦が始まると、野球やテニスなどは敵性スポーツと云われ、当時国民的人気を誇っていた六大学野球リーグすら、試合は土日のみに限るとされ、虐げられた。そしてついに、昭和18年4月6日、軍部の強い意向を受けた文部省は、東京六大 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
どこにでもある交差点には、欠かすことなく花が供えられている。通りかかる誰もが、それを見て察する。「ああ、ここで人が死んだのだ」 1つの不幸な事故をめぐり、交わるはずのなかった人間関係が生まれた。めぐりめぐる、まじりまじわる、ぐるぐるぐるぐ ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
ビルの屋上。この世を去るために男がやって来る。だがそこには、別の男が……。その男は秒針しかない不思議な時計を持っていた。
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「玉砕の島 に 、 蝶が舞う ・・・哀しき兵士の魂は、 美しき 蝶に乗りて 青き海を渡る・・・」 我々は、日本人戦没者310万人、アジアの犠牲者2000万人の 悲惨な歴史を 風化させてはならない。そのために、「玉砕」という美名の隠された ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
医療技術の進歩によって現在の倍ほども人類の寿命がのびたが、その後、悪性のウイルスによって新しく生まれてくる人類の平均寿命が現代の半分ほどになってしまった近未来。 人々は元の長命な世代を「ファーストエイジ」、続く短命の世代を「セカンドエ ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
-大震災を経験したともちゃん姉弟とお祖母ちゃんとの 「ぐるぐるまわる生命」の物語- 小学生の時、神戸で大地震に遭ったともちゃんと弟の哲は地震で父母を亡くしお祖母ちゃんと暮らし始めます。 毎日、朝早 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
30歳をすぎた歳になった平良ツグオ(たいらつぐお)は東京で一人暮らをしていたが、実家で暮らす兄の和夫(かずお)から、母親に腫瘍が見つかり放射線治療のためしばらく通院するという知らせをうけ、思うところもあり仕事を辞め、住んでいた部屋を引き払い ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
2011年に活動停止した、劇団『黒色綺譚カナリア派』第7回公演。 あらすじ。昭和35年。潰れたサーカス団のテントの中に集まる、元団員達。失踪した団長を待ちわびるのは、夫の代わりに女団長として奮闘するが力尽きた妻と、2人の若人。若人の1人は ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ