ジャンル“舞台:日本” 616本が見つかりました。

  • 鈍獣

    劇作家:
    宮藤官九郎
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    6人

    行方不明となった小説家凸川を探し、担当編集者の静が彼の故郷にあるホストクラブを訪れる。 経営者で、凸川の幼なじみ江田、同じく同級生の岡本、江田の愛人順子。ホステスのノラ、4人から凸川の消息を探る静。 4人と凸川の回想シーンを織り交ぜなが ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 水の駅

    劇作家:
    太田省吾
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    この三部作の第一作「水の駅」の構想では、沈黙したまま演じること、そしてそれを人間の生きた時間とする方法として、きわめて遅いテンポで演じることを試みようとしていた。成算に何の保証もない冒険だったが、舞台にぽつんと立っている水道を思いついた時、 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 春、忍び難きを

    劇作家:
    斎藤憐
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    昭和二十年、敗戦の年の十二月。この年は、半世紀に一度の大凶作だった。 信州、松本近郊の里山辺の丘陵地にある庄屋・望月多聞はこの地の村長であり、名士であった。敗戦、食糧難などの事情で望月家の子どもたちやその家族が帰郷してくる。しかし望月家の ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 高き彼物

    劇作家:
    マキノノゾミ
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    7人

    昭和53年の春、受験生の藤井秀一は二人乗りしていたバイクで転倒し、その事故で同乗していた友人を失う。夏休みの初めのある日、彼は事故の時の恩人である猪原正義の家を訪れる。元高校教師の正義は、失意の秀一にとって理想の教師であるかのように思われた ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • スラブ・ディフェンス

    劇作家:
    小松幹生
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    2人

    高校時代同級生で共に勤務評定などの問題で学生運動に関わった、水上と岸田。今は岸田は警察に入り刑事の身分。水上は風来坊である。小さな事件がきっかけで水上と岸田は警察の取調室で向き合うことになる。岸田は行方がわからなくなってしまった妻、咲子の情 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 続・私の下町 姉の恋愛

    続・私の下町 姉の恋愛
    劇作家:
    福田善之
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    16人以上

    本作は、「私の下町」3部作の2作目にあたる。 第1部「私の下町 母の写真」は昭和11年(2・26事件)から20年(東京大空襲)までの時代を描き、本作は、戦後から50年代後半まで、いつもの街のダウンタウンを舞台に、それぞれに生き延びた「弓屋 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 袴垂れはどこだ

    袴垂れはどこだ
    劇作家:
    福田善之
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    16人以上

    時は平安から室町にかけての、いつでも。……ある寒村。村人たちは、いつはてるともしれぬ暗闇を歩き続けるような、圧制に苦しむ暮しを暮していた。彼等の唯一の救いといえば、見知らぬ旅の坊主の残したことば、いつか、袴垂れの党がやって来て、虎よりも猛き ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 月の岬

    劇作家:
    松田正隆
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    夏の朝、長崎県の離島にある平岡家の居間。 長女の佐和子、すでに嫁いだ次女の和美は、長男の信夫と直子の結婚式に出かける支度で忙しい。 信夫や和美の夫・幸一が勤める高校の生徒たち、幼馴染の清川悟、その妻と娘、近隣の人々が訪ねてくる。 あり ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 幼児たちの後の祭り

    劇作家:
    秋浜悟史
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    「幼児教育の研究会をひらいている一連がある。彼らは、ごっこ遊びを追いながら、つい自分も幼児だと錯覚してしまうようだ。 錯覚が、錯覚を解き放つ。 思い出を等しくする過去が、同一地平に抱き寄せられ、共鳴狂乱する。 彼らは、あの激闘の学生時 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. ...
  12. 61
  13. 62

251〜260本目を表示中