19本が見つかりました。

  • 一郎ちゃんがいく

    劇作家:
    わかぎゑふ
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    時は明治。華族議員の大蔵建造男爵の家で晩餐会が催される。 文部省は、英国のオックスフォード大学に100名の大留学団の派遣を計画している。そして大留学団のリーダーを公開試験にて決定する。リーダーは「伝説の天才」と異名を持つ、一郎ちゃんこと浅井 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • うちやまつり

    うちやまつり
    劇作家:
    深津篤史
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    舞台はとある関西地方都市。時は1月3日、4日の両日。 超高層団地にある小さな空き地。荒れ放題のその場所は誰が言うともなく「こやまさんちのにわ」と呼ばれている。そこに集う団地の住人。お互いの名前も知らず職業も分からない。ただ彼らの間をつなぐの ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 崖っぷちのピイプル

    崖っぷちのピイプル
    劇作家:
    青木由里
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    13人

    ここは“三途の崖”という自殺の名所。この崖にやって来る人々が織りなす短編五本作品。 ①新婚さんは崖っぷち:新婚一ヶ月の羊朗と鳥菜。羊朗には、結婚直前まで同僚亜猪と不倫関係にある。 ②崖っぷちの殺意:猿太・祢子夫婦と警官である犬一が崖っぷちで ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • ガラ版 ハーメルンの笛吹き

    ガラ版 ハーメルンの笛吹き
    劇作家:
    ガラ林
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    13人

    貴方は 何処から来て 何処に行くのか? 目を閉じ耳を塞げ と 大人は叫ぶ!! 街に笛の音色が鳴り響き そして 少年は消えた。。 音楽を生演奏 GYPSYVAGABONZ ジプシーヴァガボンズ でお届けし ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 関門オペラ

    関門オペラ
    劇作家:
    田坂哲郎
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

     独裁者だった平清盛の死後、三男宗盛は新総帥として平家の建て直しをはじめる。しかし、命を大事にしたい宗盛の言動は、武士のプライドを重んじる一族たちの目には卑怯で貧弱に映る。一方、源義経は命知らずな戦法を次々成功させ、宗盛達を追い詰めていくの ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • ご馳走

    ご馳走
    劇作家:
    秋之桜子
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    11970年(昭和45年)大阪万博間近の春  茅ヶ崎、海の近く――辺見尚介は妻の彩と地域に根ざした小さな診療所を営んでいる。息子の尚人は医大を卒業し現在は東京の病院に勤務しているが、まだ実家住まい。近くには不思議な風情の咲織という婦人も住ん ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 衝突と分裂、あるいは融合

    衝突と分裂、あるいは融合
    劇作家:
    黒澤世莉
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    1963年1月1日、日本で初めての国産TVアニメ「鉄腕アトム」の放映がはじまる。 原子力で戦うロボットの活躍は子供たちの心をつかみ、最高視聴率は40%を超えた。 1963年3月30日、新幹線は試験走行で256km/hの国内最高速度記録を達成 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 白い花を隠す

    白い花を隠す
    劇作家:
    石原燃
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    小さなドキュメンタリー制作会社に、あるテレビ番組の企画が持ち込まれた。番組のテーマは「女性国際戦犯法廷」。旧日本軍による「慰安婦」制度を裁く民衆法廷だ。スタッフたちは、長く語られることのなかった歴史の真実を伝えようと番組製作に取りかかるが、 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • しんじゃうおへや

    しんじゃうおへや
    劇作家:
    南参
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    13人

    死刑執行室が舞台の3話からなるオムニバス作品。 第1話、執行の予行演習を行う刑務官たちの葛藤と衝突。 第2話、執行装置の修理にやってきた3人の電気工事士のパニック喜劇。 第3話、この部屋がどこで、自分が誰なのかを尋ね続ける男と、それから逃 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2

1〜10本目を表示中