48本が見つかりました。

  • 私のイスラム

    私のイスラム
    劇作家:
    南慎介
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    7人

    中堅商社に勤める一般職のわたし(みすず)はイスラム教徒に改宗することを決意しました。日本では数少ないムスリマ(イスラム教徒)になるには周りの理解が必要のため、友人や彼氏に理解を求め毎日が続きます。会社にはイランの支社から同世代のムスリム、ナ ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 楽屋から

    楽屋から
    劇作家:
    犬養憲子
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    琉球舞踊の公演の楽屋での話。一曲終わって帰ってきた踊り子たちは、次の演目の衣装に着替えながら、今、舞台で踊っている姉さんそっちのけで、井戸端会議に余念がない。姉さんの新しい旦那の話。ペリーって何人?普天間飛行場が返還されたら、その跡地に何を ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 絶交の先

    絶交の先
    劇作家:
    犬養憲子
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    3人

    母親と喧嘩した。喧嘩したまま母親は事故で死んだ。もやもやした気持ちが残る。最後に言った言葉が頭から離れない。こんな気持ちのまま日々を過ごしていかなきゃいけないのか。あの日に戻れたら。戻ることが叶わないなら、せめて、もう一度会えたら。そんなこ ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 飴をあげる

    飴をあげる
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    5人

    『明日の朝は燃えるゴミの日ですから、息をひそめておりました静かに、カラスのわたくし。』 晴れのち失恋、のちに飲んだくれてゴロゴロ転がり込んできた幸太郎さんに、カラスのカーコが恋をした。 カラスと人間のロマンス一粒あなたにあげる。ゴミ捨て場か ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • ゆるやかに死んでいく

    ゆるやかに死んでいく
    劇作家:
    川村祥太
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    3人

    震災で娘を亡くした父親と、震災とは関係ない幼馴染の男女。 忘れたい、忘れたくない、忘れてもいいや、という思いがずっと交差しているこの国で、 きっと交わることのない一人と二人の話。

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 妖怪狂言「冥加さらえ」

    妖怪狂言「冥加さらえ」
    劇作家:
    山川里海
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    16人以上

    龍神のmissionを果たさねば石にされる河童たち。百年ぶりに深山の水源から下流の里へ下りてきた河童太郎と小河童は、牛馬ほどもある化け猫妖怪‘おからねこ’や甘酒を売り歩きながら人の汚れを吸って生きながらえる‘甘酒女’と手を組んで川の『冥加さ ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • よかっちゃん

    劇作家:
    宮園瑠衣子
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    5人

    休業している居酒屋よしおかの2階。蒸し暑さのせいか苛立つ香里とその機嫌を取る隆。梯子を使って部屋に遊びに来た百合子、そしてリフォーム会社の平田がやって来て奇妙な時間が流れる4人にうだるような夏の日差しが強く差し込んでゆく。

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • The Early Best of すわ親治

    The Early Best of すわ親治
    劇作家:
    故林広志
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    元ドリフターズのすわ親治が作家故林広志と組んで2002年から始めた「ひとりコメディ」シリーズの初期名作集(2004年9月タウンホールにて上演)より4本を抜粋。モップを女性に見立てたダンスなど体技も含めた不思議な温かみのある不条理コント集。

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

11〜20本目を表示中