加藤真史

加藤真史
主な活動地域:
群馬県

1970年群馬県沼田市生まれ。
高校時代よりプロのミュージシャンとして活動。
東京タンバリン、劇団咲街などで音楽音響を担当し演劇活動を開始。
一時演劇から離れるが、平田オリザ氏が関わる邑楽町民劇団結成に参加し作・演出・音楽音響などを担当。
無隣館4期演出部で学ぶ。
演劇/微熱少年を主宰し群馬県を拠点に活動。
群馬県立館林美術館における初の演劇作品の滞在制作・公演を行い以降3年連続開催。
上毛新聞ピニオン委員31期。
たてびシアターアドバイザー。
群馬県立太田フレックス高校非常勤講師。