昭和47年2月19日、連合赤軍による「あさま山荘事件」が発生する。 翌20日、中国地方最高峰の大山(だいせん)では、冬季国民体育大会の開会式が開催され、地元の高校の吹奏楽部が記念演奏をすることになっていた。地域住民の期待を集める中、ひとり ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
昭和47年2月19日、連合赤軍による「あさま山荘事件」が発生する。 翌20日、中国地方最高峰の大山(だいせん)では、冬季国民体育大会の開会式が開催され、地元の高校の吹奏楽部が記念演奏をすることになっていた。地域住民の期待を集める中、ひとり ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
2011年に活動停止した、劇団『黒色綺譚カナリア派』第6回公演。 あらすじ。あるべき姿でいられなくなった家族が、世間的に許されるであろう姿を演じている。次男がそれを観察し、つける日記は家族の食い扶持。この家族は果たして、かつて望んでい ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
ある夜のガード下の路地裏で、ギターを手にした男が"心のかけら"を買っていた。 そこへ日々の暮らしに想い、悩みを抱えた者達が、ギターの男に惹きつけられ夢?をみる・・・。 真(マコト)も男の奏でる音楽に心奪われ我を失いかけるが、友人や家族の ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
小学5年生の「空(そら)」には、特に将来の夢はない。酪農家の長男なので家を継ぐしかないと思っている、という作文を書いたところ、家族から思いがけず「好きにしていい」と言われる。その後、ちょっとした勘違いから、映画監督という夢を決めた空だった ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
小中学生の子どもたちとワークショップを重ねながらつくった作品。地元の村の山にまつわるお話(鞍のない馬の背中に見えるから「がらまん岳」と呼ばれる、大きな足のかたちの湖がある)から、大きな大きな人(天人)がやってきた村のお話をつくった。昔々、大 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
昭和16年、第二次世界大戦が始まると、野球やテニスなどは敵性スポーツと云われ、当時国民的人気を誇っていた六大学野球リーグすら、試合は土日のみに限るとされ、虐げられた。そしてついに、昭和18年4月6日、軍部の強い意向を受けた文部省は、東京六大 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
夫婦や親子、姉妹って難しい。家族だからついつい言いたい事いってしまう。 臨終を迎えた82歳の健三に30時間のロスタイムが与えられる。 ボケた妻になにやら問題を抱える娘たち「どうしよう、どうしよう、あれやこれやで忙しい・・・」
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
東京に住む八十歳になる祖父岩男が元気がない。 孫の貴男の計画で赴任中の沖縄に招く。しかし、現地に着いても 相変わらずで誰を見ても謝ってばかり。 そんななか、貴男夫婦が五歳の息子宏と星砂を探している間、岩 男は約六十年前の戦時中にもど ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
時は明治。華族議員の大蔵建造男爵の家で晩餐会が催される。 文部省は、英国のオックスフォード大学に100名の大留学団の派遣を計画している。そして大留学団のリーダーを公開試験にて決定する。リーダーは「伝説の天才」と異名を持つ、一郎ちゃんこと浅 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
昭和20年8月――終戦 家族を失い 身体を失い 心を失い 残されたのは焼け焦げた街 行き場のない誰もが住処を探していたあの頃 とある一軒家に集まった老若男女 価値観の違いなどには目をつぶり、生きることを選んだけれど 違和感は ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ