【概要】 出口明・大田雄史の共同脚本。全5幕。 【ストーリー】 3月最後の5日間。とある地方に建つ古い木造学生寮はこの春で築100年を迎える。しかし老朽化を理由に廃寮の危機に瀕していた。 209号室では5人の学生が退寮の時を ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
【概要】 出口明・大田雄史の共同脚本。全5幕。 【ストーリー】 3月最後の5日間。とある地方に建つ古い木造学生寮はこの春で築100年を迎える。しかし老朽化を理由に廃寮の危機に瀕していた。 209号室では5人の学生が退寮の時を ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
生まれた子供が死んでいた…初めての妊娠が、悲しみとなって、その悲しみすら、口にできない亜紀。夫の大地は忙しく、今日も仕事に励んでいる。姑は必要以上に孫を求めている。周りの人々は普通に言葉で、亜紀を傷つけていく。看護師の槙田だけは、亜紀に同情 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
父親が亡くなったことに気を落とし、母親が入院をした。その翌日、姉と妹は実家に行き、母に頼まれた荷物を準備していた。未だ心の整理がついていない二人。そんな二人のもとにやって来たのは、探偵だった。父親が『ネコ探し』を依頼してたらしい。飼い猫に長 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「見えないよね、未来って。」 2020年より少し先、人間とアンドロイドがともに暮らす時代。あなたにとって、大切にしたいものってなんですか。“望ましい未来”はどんな形をしていますか。 --- 2020年より少し先の未来では、人間 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
母が亡くなって半年、この家は時が止まっている。子どもたちはそれぞれに家庭を持ち、この町を離れている。年末、家族が集い、この家について話し合うが、家を相続した長男は家を手放すつもりはなく、長女と次女も事実を受け止めきれずにいる。彼らの思いを紐 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
2020年、大晦日の夜。インフルエンザ、ノロウィルス、風邪、コロナウィルスが毎年恒例の「ウィルス会議」を開催している。 2020年はコロナが人体独占をしたせいで、ほかのウィルスたちは苦戦を強いられてしまった。 困り果てたウィルス ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「初春。青年劇団の明美と泰造は、老朽化したホールでの最後の公演を計画していた。金の無い彼らが声をかけたのは、平均年齢が八十歳のスーパーシニア劇団「梅の園」。ところが、やって来た交渉役は、あがり症の主婦・琴子だった。果たして年齢差ありまくりの ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
夢でもし会えたら・・・ 母の哀しみは、夜汽車に乗って 銀河を巡る。 息子が、学校の窓から飛び降りた!! 原因は、イジメか、子供の遊びなのか。 何とか子供のケンカですませたい加害者夫婦と、イジメと認めさせたい被害者夫婦のコミカルな壮絶バト ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
冬。二月下旬。とある病院の一室。地方に住む劇作家の「私」は、老いた母から、借金がいくらあるのか聴き出そうとしていた。借金まみれで亡くなった父のために、母までもが多重債務者に陥っていた。 この日は、母の心臓のカテーテル検査が予定されていた ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
女王のリンゴを欲しがる「マッチ売りの少女」と、不思議のマッチを手に入れようとする「この世で一番美しいのは誰?それはあなた様ですの女王様」の化かし合い。妖精たちの不思議な世界に迷い込んだ、シャーロットとジューンと「ハイ」の一言ですべてを表現す ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ