ジャンル“喜劇” 281本が見つかりました。

  • The Early Best of すわ親治

    The Early Best of すわ親治
    劇作家:
    故林広志
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    元ドリフターズのすわ親治が作家故林広志と組んで2002年から始めた「ひとりコメディ」シリーズの初期名作集(2004年9月タウンホールにて上演)より4本を抜粋。モップを女性に見立てたダンスなど体技も含めた不思議な温かみのある不条理コント集。

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 『ミソジニー!!』

    劇作家:
    サカモトエリ
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    2人

    “ミソジニー”とは。女性や女らしさに対する嫌悪や蔑視のことである。本来の意味とは異なるが、筆者が30歳になった自分が今までの人生で感じてきたことを書き残すために書いた作品である。30歳となった女性が思うくだらない幻想と葛藤を詩的文体、コント ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 絶対恋愛王政

    絶対恋愛王政
    劇作家:
    坂本鈴
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    9人

    モテと人気によって聖絢爛学園の全校生徒を支配している生徒会執行部。しかし、ただひとつ、その生徒会に従わない部活があった。それは2 次元を愛し生身の女に屈することのないアニメ研究会。生徒会はあらゆる手段をつかってアニメ研究会を活動停止に追い込 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • カヌー・ラジオ

    カヌー・ラジオ
    劇作家:
    伊地知克介
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    図書館の一夜を描いた戯曲。図書館では日時計の破損や「お泊まり」中のぬいぐるみの紛失などトラブル続き。副館長の執筆中のSF小説でも宇宙船が暴走して宇宙飛行士たちに命の危険が。ジャングルの村にカヌーで児童書を届ける「本運びさん」のイメージが、奔 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • GOVERNMENT OF DOGS ""Refresh!""

    GOVERNMENT OF DOGS ""Refresh!""
    劇作家:
    故林広志
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    5人

    弁護士事務所や野球実況や戦艦など様々な場(設定)に発生する奇想天外な笑いの世界。1991-1997年に活動した芝居的コントの先駆者的集団による11年ぶりの本公演台本。

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • アパイピシピテペルプ~水沢家の小さくて大きい物語~

    劇作家:
    ふじもり夏香
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    6人

    水沢つばめは、四十一歳独身。同居している兄夫婦からは、変り者扱いされていた。実は、一家には悲しい過去があり、つばめもそれを引きずっていたのだ。 そんな、つばめが最近知り合った星野という青年。彼はさらに特殊な境遇の持ち主だったが、ふたりはお ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • アンファン・ポトフ

    アンファン・ポトフ
    劇作家:
    宇吹萌
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    4人

    三〇一二年、ニューヨーク。世界は飢饉に見舞われ、人々はビタミン剤の配給生活を強いられている。そんな飢饉の時代に、空腹のあまり盗んだリンゴを食べてしまったという少女が教会に懺悔しにやってくる。  「口で犯した罪は口で償いなさい」と神父は少女 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 一郎ちゃんがいく

    劇作家:
    わかぎゑふ
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    12人

    時は明治。華族議員の大蔵建造男爵の家で晩餐会が催される。 文部省は、英国のオックスフォード大学に100名の大留学団の派遣を計画している。そして大留学団のリーダーを公開試験にて決定する。リーダーは「伝説の天才」と異名を持つ、一郎ちゃんこと浅 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • レバア

    レバア
    劇作家:
    秋之桜子
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    12人

    昭和20年8月――終戦 家族を失い 身体を失い 心を失い 残されたのは焼け焦げた街 行き場のない誰もが住処を探していたあの頃 とある一軒家に集まった老若男女 価値観の違いなどには目をつぶり、生きることを選んだけれど 違和感は ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 遠くの花火

    遠くの花火
    劇作家:
    岡部尚子
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    7人

    花火が見えるベランダ。建て替えを控えたそこには、不要になった古いアウトドア用品がおかれている。その日は10年ぶりの花火大会と、明日に控えたその家の次女の10年祭の為に親戚が久しぶりに集まってくる日。 ベランダで若い二人の男ヒロミとトムが1 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. ...
  12. 28
  13. 29

191〜200本目を表示中