ジャンル“人情劇” 15本が見つかりました。

  • 明日、宇宙人になります

    劇作家:
    美崎理恵
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    5人

    世界中から原因不明の痒みが報告されている。 検査をしたところ、体内から検出されたのは地球に存在しないDNA。 人間が地球外生物になる?世界中が大騒ぎ。 そんな中。検査結果を待つ人々が一晩を過ごす待機所がある。 そこに名前を伏せて手紙を出そう ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • お正月

    お正月
    劇作家:
    わかぎゑふ
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    明治初期。元武士家系であった鈴木家に長男の万太郎と千次郎という兄弟があった。兄が育子という妻をもらうのだが、料理がとにかく不味い。初めての正月にお節料理を出してくるのだが、好物の高野豆腐も喉を通らない程に不味かった。しかし万太郎は「美味い… ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 沖縄の火種ー戦果アギヤーの1947年ー

    沖縄の火種ー戦果アギヤーの1947年ー
    劇作家:
    竹内一郎
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    1947年、敗戦2年後の沖縄――。 米軍基地から物資を盗み、東南アジア各地に売りさばく盗賊団「戦果アギヤー」たちの群れがあった。 ある時、アギヤーはとんでもないものを盗んでしまう。 原子爆弾である。沖縄の領土化を目論む米軍にとっては一大 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 明星 与謝野鉄幹・晶子の道行き

    明星 与謝野鉄幹・晶子の道行き
    劇作家:
    竹内一郎
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    15人

    明治大正を代表1女流作家 与謝野晶子。彼女の才能を見出した与謝野鉄幹。2人は夫婦となり日本文学界にその名を起こす文芸誌「明星」を創刊。写実主義が強い時代にあって浪漫派を牽引1働きをした。しかし流行作家となっていく晶子の影に隠れ、鉄幹は自身の ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • ラストシャフル

    ラストシャフル
    劇作家:
    久間勝彦
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    身寄りのない資産家の老人が死んだという。噂を聞き、金目の物を盗み出そうと屋敷に忍び込んだ恭平と久美。しかし、そこで二人が出会ったのは、死んだはずの老人だった。認知症を患う老人は、恭平を息子と勘違いし、押しかけて来た近所の青年達も二人を老人の ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2

11〜15本目を表示中