537本が見つかりました。

  • 野獣降臨

    劇作家:
    野田秀樹
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    16人以上

    連敗を繰り返すボクサーが、アポロ11号の月面着陸で有名になったヒューストンとの交信をつぶやくうち、孤独な夢想があふれ出す・・・ 1982年8月、当時26歳の野田が脱兎の勢いで執筆。同10月、駒場小劇場で初演以降、1984年4月に本多劇場で再 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 母と惑星について、および自転する女たちの記録

    劇作家:
    蓬莱竜太
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    4人

    突然の母の死からひと月。 私たちは何と決別すればいいのか。 徹底的に放任され、父親を知らずに育った三姉妹は遺骨を持ったまま長崎からあてのない旅に出る。 「私には重石が三つ必要たい」毎日のように聞かされた母の口癖が頭をめぐる。次第に蘇る三姉 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • ザ・キャラクター

    劇作家:
    野田秀樹
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    16人以上

    それは、町の何でもない 小さな書道教室からはじまった・・・。 「町の小さな書道教室、そこに立ち現われるギリシア神話の世界、 それが、我々の知っている一つの物語として紡がれていく。 物語全てが、ギリシア神話さながらの、変容(=メタモルフォーゼ ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 青い実をたべたーさと子の場合ー

    青い実をたべたーさと子の場合ー
    上演時間:
    2時間~3時間
    上演人数:
    5人

    毎晩子どもが土を掘っている夢を見るさと子。夢を見る度に不安が大きくなる。その不安を解き明かそうと、家政婦たちはさと子を故郷への船旅に誘う。しかし、老いの現実を拒絶したさと子は、空を仰いだまま立ち止まる。そして、突然逃げるように駆け出す。 さ ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • にしむくさむらい

    劇作家:
    別役実
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    5人

    二組の夫婦とひとりの乞食の物語。ある日ふと会社に行かなくなった夫たちは、発明家になるなどとうそぶきながら、すべてにつけそのままズルズルと、何も決定しないまま時をやり過ごそうとしている。妻たちは、夫のはっきりした決意を聞きたいと迫るものの、う ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • キレイ-神様と待ち合わせした女-

    劇作家:
    松尾スズキ
    上演時間:
    3時間以上
    上演人数:
    16人以上

    三つの国に分かれ、民族戦争が100年続く“もうひとつの日本”。争いのさなか、民族解放軍を名乗る集団に誘拐監禁されていた少女が10年ぶりにソトの世界に脱出した。過去をすべて忘れた少女は自ら“ケガレ”と名乗り、大豆でできたダイズ兵の死体回収業者 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 人類館

    劇作家:
    知念正真
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    3人

    1903年大阪万博で起こった学術「人類館」事件をモチーフに、沖縄近現代史が描かれている。しかし、歴史の流れをそのまま反映したのではなく、時間と空間が交錯する中で、沖縄戦やベトナム戦、そして復帰運動など沖縄を取り巻く出来事がダイナミックに描か ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 事件という名の事件

    劇作家:
    ふじたあさや
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    9人

    1942年から1945年にかけて生じた横浜事件。 雑誌に掲載された論文がきっかけとなり、治安維持法違反で神奈川県特高警察によって編集者、新聞記者ら約60人が逮捕され、約30人が有罪となり、4人が獄死した。 犯罪を検挙すべき警察が起こした「事 ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  • 三婆

    劇作家:
    小幡欣治
    上演時間:
    3時間以上
    上演人数:
    16人以上

    敵か味方か?突然始まった、3人のおばちゃまたちの奇妙な共同生活。 昭和30年代の終わりの頃の初夏。 金融業者の武市浩造が妻である松子を遺し、ぽっくり死んだ。 裸一貫で武市産業を作った浩造だったが、死んで借財だけが残り、その返済のため渋谷に ...

    作品詳細を表示

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  12. 53
  13. 54

31〜40本目を表示中