それは、文字による箱舟――。 昭和20年春、本土決戦が叫ばれる街にひとりの男がいた。 男は敗戦を正確に予期し各地の農家を訪ね歩いていた。 「その日」を迎えた暁に、ただちに日本を再建するために。 旅する民俗学者 宮本常一。 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
それは、文字による箱舟――。 昭和20年春、本土決戦が叫ばれる街にひとりの男がいた。 男は敗戦を正確に予期し各地の農家を訪ね歩いていた。 「その日」を迎えた暁に、ただちに日本を再建するために。 旅する民俗学者 宮本常一。 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
時は、安土桃山時代末期の文禄元年(1592)、豊臣秀吉は明国を征服しようと、その進入路確保のため朝鮮に攻め入った。世に言う「文禄・慶長の役」である。秀吉に滅ぼされた紀州雑賀一族の再興を図るため頭首・雑賀小源太(さいがこげんた)も、戦国の世に ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
芸術家が大嫌いなソフィは唯一の身内の伯母に死なれ、幼なじみで弁護士のミリアムと伯母の遺産のアパルトマンへやってくる。 すると隠し扉があり地下へと続く階段が。そこには奇妙な芸術家が住んでいた。 追い出したいソフィたちと居座りたい芸術家たち。 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
2020年、大晦日の夜。インフルエンザ、ノロウィルス、風邪、コロナウィルスが毎年恒例の「ウィルス会議」を開催している。 2020年はコロナが人体独占をしたせいで、ほかのウィルスたちは苦戦を強いられてしまった。 困り果てたウィルス ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
シャーロットとジューンの2人のOLが、失恋の旅でデンマークを訪れる。ハイしか喋らない通訳と、妖精たちの城に迷いこみ、リンゴの欲しいマッチ売りの少女と恐ろしい女王様の事件に巻き込まれる。この城からどうすれば抜け出せるのか。だけどお笑い。シリー ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
汚い身なりのイスラム系の若者と、白いドレスのアメリカの少女、デイジーが横たわっている。どちらも片方の腕が痛い…。どうやら二人は死後の世界で出会ったらしい。天国に行くためには、自分の大切なものを三つ、相手に手にしてもらわなければならない。(自 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
アイザック・ディネーセン著『バベットの晩餐会』を下敷きに、慎ましくゆっくり老いていくだけの町と、そこに起こる奇跡の一夜を描いた作品。
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
ホームレスのぜんちゃんが悪ガキに火炎瓶を投げつけられ、救急車で運ばれる。病院に次々と断られ、その運ばれている間に語った物語。小さな鯉が龍になりたいと旅に出る。 この作品は2018年2月に桐朋学園芸術短大・演劇専攻・卒業公演として俳優座劇場で ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
ポーランドのアウシュビッツ博物館から 東京のホロコースト教育資料センターに届いた茶色いかばん。 かばんにはこう書かれていました。 ハンナ・ブレイディ 1931年5月16日生まれ 孤児 「ユダヤ人」という理由で殺された60 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「玉砕の島 に 、 蝶が舞う ・・・哀しき兵士の魂は、 美しき 蝶に乗りて 青き海を渡る・・・」 我々は、日本人戦没者310万人、アジアの犠牲者2000万人の 悲惨な歴史を 風化させてはならない。そのために、「玉砕」という美名の隠された ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ