342本が見つかりました。

  • 喫煙所

    劇作家:
    萩原宏紀
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    6人

    それだけはもう確かに、そこは喫煙所である。四方の壁は厚いガラス、2つのドア、中央には腰上くらいの高さの机(おそらくは吸煙装置であろう)、背の高い椅子がいくつか。そして、そのどれもが、誰もかれもに忘れ去られたかのように、古び果てている。 男が ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 希望の星

    劇作家:
    松島寛和
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    11人

    風俗店グループ「しるく女学園」には少女たちに支払われる報酬から天引きされる「パパ貯金」があり、積み立てたお金を好きな時に引き出せる仕組みになっていた。しかし積み立てたお金をそのままに風俗嬢が突然バックれたり、またおろそうとしても店側が渋って ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 君は即ち春を吸ひこんだのだ

    劇作家:
    原田ゆう
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    7人

    昭和13年の春、新美正八(南吉)は望む職を得られずにいたが、漸く女子学校の教職に就くことができた。童話作家としてもしられるようになり、いよいよ人生が拓けていくかに見えた。しかし、病が正八の身体を静かに蝕んでいき・・・・・・。正八を見守る実父 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 気持ちいい穴の話

    気持ちいい穴の話
    劇作家:
    池田美樹
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    5人

    「耳の穴の大きさなんて人それぞれ。 綿棒入るかな、ってくらい狭い方から、 小指入っちゃうんじやないかって方までいらっしゃいます。」 //////// ひょんなことから耳かきエステの「頼まれ店長」になった男。 長居1気のない適当さ ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 郷愁の丘ロマントピア

    劇作家:
    山田百次
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    7人

    北海道空知地方、夕張。 1980年代初頭。かつて良質な製鉄用コークスを産出し、高度経済成長を支えたこの地方の鉱山も、エネルギー政策の転換や、安い海外炭の普及により閉山に追いやられていた。 「石炭から石油へ」「炭鉱から観光へ」 国策で推し進め ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 京都で、恋とフォーク

    京都で、恋とフォーク
    劇作家:
    村上慎太郎
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    9人

    60・70年代にムーブメントを起こした「関西フォークソング」の聖地である京都に憧れ、京都の大学へ進学した古谷聖子。 聖子は喜々としてフォークソング同好会に入ることにしたのだが、そこには聖子が思っていた熱量は無く・・・この同好会の面々は恋 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • キョウド町グローバリズム行進曲

    キョウド町グローバリズム行進曲
    劇作家:
    大信ペリカン
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    5人

    キド村、ウド村、ヨウキ村の三村にはそれぞれ、ヒサゲ、サンポウ、ナガエというご当地アイドルがいた。ある日、その三村が合併1こととなり三人のご当地アイドルは一つのユニットグループになる。しかし三人の関係はぎこちなく、とある出来事から仲違いを1が ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 虚構の時

    虚構の時
    劇作家:
    宮下美和
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    14人

    ある日斉藤隆が倒れた。かけつけた息子・拓也は、隆から一枚の写真を預かる。その写真には若かりし頃の隆と共に数人の男女が映っていた。その写真を手掛かりに拓也は隆の過去を調べ始める。そして隆の本当の人間性を知ると共に、自分の出生の秘密をも知る。全 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 綺羅の鼓

    綺羅の鼓
    劇作家:
    岡山晴彦
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    12人

    詩劇作品、西日本新聞で紹介。古事記・日本書紀・風土記の「巨木・枯野船説話」、能の「綾の鼓」書紀の「磐井の乱」を参考。一場大樹の精の枯野姫と筑紫国造の磐井が出会う。後場九州の孤児院で戦で片腕を失った公彦と空襲で記憶を失った冬乃が出会う。二場千 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 金の卵1960

    金の卵1960
    劇作家:
    三浦実夫
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    9人

    「もはや戦後ではない」を合言葉に、高度経済成長期に突入した60年代。「安保反対語ゴッコ」の声が聞こえる新宿のドヤ街の一角にあるパン工場に、胸を膨らませた集団就職の少年少女が就職してくる。想像とはあまりに違う劣悪な環境の現実と、激動1時代に翻 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. ...
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. ...
  12. 34
  13. 35

71〜80本目を表示中