「沈みゆくタイタニック号の中、娯楽室で最後までポーカーに興じていた数人がいたらしい」「お前書け。俺は無理」と、とある芝居の打ち上げの席で北村想さんから言われ(笑)2年越しで書いた作品。1997年に大ヒットしたジェームズ・キャメロン監督、ディ ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「沈みゆくタイタニック号の中、娯楽室で最後までポーカーに興じていた数人がいたらしい」「お前書け。俺は無理」と、とある芝居の打ち上げの席で北村想さんから言われ(笑)2年越しで書いた作品。1997年に大ヒットしたジェームズ・キャメロン監督、ディ ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
九州の棒ヶ削(ぼうがずり)に住む一族、麦山(ばくやま)家の物語。祖母が亡くなった葬儀の日、祖母のご遺体が入った棺桶が部屋に運び込まれてくる。ご遺体に「魂」が宿って無いのでこのままでは葬儀を続けられないのだという。一族は祖母の魂を呼び戻すべく ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
時は1976年、とある春の昼下がりの照妙寺。先代住職の父忠良の四十九日の法要。住職として初めて采配をふるったのが父親の葬式だった、この寺の若き住職忠房は、父が亡くなると同時に、教員として勤務していたとある高校を辞めていた。姉若葉は、隣県の寺 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
仕事を辞めて実家で母の介護に専念している望月静。認知症が進み老人ホームに入ることになった母に自宅での最後の時間を楽しんでもらいたいと願う静だったが、母は5年前に行方不明になった静の弟・豊に会いたいと言って困らせる。 そんなある日、死んだと ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
校長としてのキャリアを終え定年を迎えた男、耕平は、ある日突然、ペルーに渡り、遺跡の発掘をやりたいと言い出す。家族の猛反対をよそに着々と準備を始めるが…。「失われた10年」どころか「30年」といわれた平成の世に生き、目立たず出しゃばらず、周り ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
舞台は長崎県佐世保市。 時は2006年。選抜決勝戦、横浜対清峰の激闘真っ只中。 地元、清峰高校野球部の躍進に湧く居酒屋盗塁王の常連客。 そして、カウンターの中には女主人の島本緑。 いつもと変わらない風景。奥からは常連客が清峰高校を応 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
舞台は長崎県佐世保市鹿子前町。 海に囲まれた静かな町に、ひっそりと暮らす阿部祥子。 彼女は毎日、海を見つめている。五年前に弟を飲み込んだ海を…。 白波は、彼女の心に繰り返し繰り返し打ち寄せる。 その波に足を取られ、彼女はその場を動け ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
ある日突然、小学生の北斗は自らその幼い命を絶ってしまった。その事 実を受け入れることも出来ず、ただただ日常を繰り返すだけの父・石原愛 人。そして、自分の殻に閉じこもり誰も寄せ付けようとしない母・哲子。 そんな両親の間で追い詰められ、身 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
認知症の度合いも各々違う老女たちが、中年の頃の約束通り、同じ介護施設に入所したり、ディサービスで通ったりしているのだが、話が進むにつれ老女たちが実は地方劇団谷間の百合の劇団員たちだったことが分かってくる。若い介護士の発案で、老女たちが演1は ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
水沢つばめは、四十一歳独身。同居している兄夫婦からは、変り者扱いされていた。実は、一家には悲しい過去があり、つばめもそれを引きずっていたのだ。 そんな、つばめが最近知り合った星野という青年。彼はさらに特殊な境遇の持ち主だったが、ふたりはお ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ