27本が見つかりました。

  • 風間杜夫ひとり芝居「正義の味方」

    劇作家:
    水谷龍二
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    1人

    風間杜夫ひとり芝居の第6作目。それまでのカラオケマンシリーズとは趣きを変え、95歳の大角卯三郎という老人が主人公の芝居です。一兵卒として地獄のような戦争をくぐり抜け、戦後を逞しく生き抜き、今は銭湯の番台で一人気を吐く頑固ジジイ。戦争のことを ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • アケルダマの亡者

    劇作家:
    升孝一郎
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    崖の下にある寂れた共同墓地に棲む死にぞこないの亡者が、新しく加わった亡者に語るのは、彼がある男にかけた夢とそれが叶ったがゆえの絶望の物語だった。 キリストの十二使徒の一人でありながらキリストを裏切ったイスカリオテのユダのお話

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 空腹者の弁

    劇作家:
    筒井潤
    上演時間:
    90~120分
    上演人数:
    1人

     この戯曲は何人でも上演ができる。役名等が記されておらず、登場人物の性別や人数も固定されていない。ストーリーらしいストーリーもなく、対話と詩を往来するかのように構成されている台詞の連なりでできている。演技術を駆使し摑みどころのない言葉でも我 ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 助立屋立助譚

    劇作家:
    平野正喜
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    江戸時代の歌舞伎小屋を舞台に、架空の大部屋役者・助立屋立助とその主・五代目團十郎が起こした奇跡を描いたものです。その芸事としての形ができつつあった歌舞伎に、既に役者と観客の両方に「傾奇者」の精神があったであろうことを思って書きました。「成り ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 口火きる、パトス

    口火きる、パトス
    劇作家:
    山本タカ
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    1人

    《作者メモ》 本作品は、男性役の一人芝居ですが、女性が男子生徒の制服、もしくは、ジェンダーレスな制服を着て演じても良い。 舞台装置少なく演じられる一人芝居ですので、高校演劇などでも上演時間は、初演上演時は45分程度だったが、演出や演者の ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • ひととせ

    劇作家:
    奥田菜津
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    1人

    一人芝居。高校3年生の牧原咲は、演劇部の唯一の部員である。このままでは自身の卒業とともに演劇部が廃部となってしまうため、咲は新入部員を獲得しようと奮闘する。演劇部の部室を舞台に、一人きりの咲の春夏秋冬(ひととせ)が、季節の移ろいとともに描か ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • ふみこ放浪

    劇作家:
    角ひろみ
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    1人

    この戯曲は、演じる俳優が身ひとつで各地へゆき上演する企画のために考えました。 例え音響や照明がない場所でも、例え狭い店などの隅とかでも上演できるように、 最小、原稿用紙一枚ぶんのところに立ってやれるように、仕組みを考えました。 めまぐ ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • マイアポカリプス

    劇作家:
    山内晶
    上演時間:
    40~60分
    上演人数:
    1人

    それはタジカヌーリアン人の収穫祭の日。失踪していたはずの呪術師・ワタンシが現れる ワタンシはゆるやかに滅亡を迎えようとしているであろうタジカヌーリアン人たちに、とある呪術を見せる。 それは失踪している間にワタンシが言ってきた場所、見てき ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • 母に捧げる物語

    劇作家:
    内田博司
    上演時間:
    60~90分
    上演人数:
    1人

    母は定年後の再雇用二年目で乳ガンになった。多美は嫌がる母を説得して手術を承諾させた。転移を恐れたのとこの機会になんとしても父の事を知りたかった。娘として当然なのに何故か母にはぐらかされてきてしまった。多美は建築士の資格で設計事務所に勤めてい ...

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  • こんにちは私たちの名前は悲しみです

    劇作家:
    平井寛人
    上演時間:
    20~40分
    上演人数:
    1人

    あなたたちは公園で暮らしている。それぞれの生活で、それぞれの徹底的な失敗が遂げられる。二人称複数人視点での戯画的な光景。

    作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ

    戯曲を読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3

1〜10本目を表示中