京都に住む老夫婦、小川慎次郎と幸子の元に、幸子の母校の職員、戸納が戦中の学徒動員について取材に訪れる。 ふたりは戦中、風船爆弾の製造に従事しており、それぞれの想いから、和紙と蒟蒻糊で作られた風船爆弾こそが日本に勝利をもたらすものと信じて ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
京都に住む老夫婦、小川慎次郎と幸子の元に、幸子の母校の職員、戸納が戦中の学徒動員について取材に訪れる。 ふたりは戦中、風船爆弾の製造に従事しており、それぞれの想いから、和紙と蒟蒻糊で作られた風船爆弾こそが日本に勝利をもたらすものと信じて ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
畳の部屋、ガラステーブルの上に恋人が立っている。 馬の真似をしている。 トモヨは恋人を追い返す。 勝手に門限を決めて、一人になる時間を作っているのだ。 そのくせ一人になると「どうして帰るんだバカ」と呟くような孤独な心持ちがやってくる ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
「とにかく毛は気をつけて下さい。 一本でも落ちてると、超イメージダウンなんで。」 //////// 華やかな広告代理店仕事から逃げ、ラブホテルの清掃を始めた40男。 アルファベットが読めない中卒イケメンとバディを組み、客の遺した排 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
人間と形見の品が入り乱れる、実家じまいドタバタコメディ。 実家の遺品整理のため、久々に帰省した兄と弟。 幼い頃から「物」と話せる兄はガラクタを処分できず、片付けは進まない。 そんな兄の力を疑っていた弟も、ひょんなことから「物」と話 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
貴方は 何処から来て 何処に行くのか? 目を閉じ耳を塞げ と 大人は叫ぶ!! 街に笛の音色が鳴り響き そして 少年は消えた。。 音楽を生演奏 GYP ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
(人物) 高坂涼子(こうさかりょうこ) 50歳 専業主婦 中川真奈美(なかがわまなみ) 25歳 OL (あらすじ) 上司の高坂の妻涼子(50)に招かれて、高坂家を訪れた中川真奈美(25)。高坂はあいにく留守だったが、妻の涼子に歓 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
日露戦争が終わった直後の市井の人々の姿を描いた作品。舞台は大阪近郊にある吹田村の旧庄屋「浜家」の土間。そこに戦争に疲れ傷ついた人々が集い、講和条約の内容を知るが、それは彼らが耐えた苦しみに見合うものではなかった。怒った村人たちは大坂で抗議の ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
彼の突然の死から一年。こぼした涙がやがて海となり、 気がつけば何もかも塞いで、私はその海で溺れかけていました。 彼のことを知りたくて、もっとたくさん知りたくて…。 みんなの言葉が繋がって、思いがそれぞれ繋がって いろんな彼が見えて来 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
京都府南区の西側を縫うように流れる敬川。その敬川にかかる大草橋を西へ降りていくとダンプカーと2tトラックがひしめき合う工場地帯が見えてくる。 灰色の煙突からは黄色い煙が立ち上り、赤錆びた鉄の匂いが街の隅々にこびりついている……。 その街 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ
テーブルの上の何気ない日常が突然、転覆する。犯罪の風景を映し出すテレビモニターから飛び出す死体……。ちゃぶ台のうえで終わらない円環する毎日。それは恐怖。日常の現実原則を異化して描いた本作。 2012年を初演とし、アートプロジェクト集団 ...
作品詳細を表示 ※上演許諾などはコチラ